Logo primary
Logo secondary
Dion Workman 's Profile
Dion Workman
Details
Joined:
24/01/2012
Last Updated:
01/03/2012
Location:
Shimoda, Shizuoka, Japan
Climate Zone:
Warm Temperate
Web site:
www.shikigami.net





My Projects

(projects i'm involved in)

Shikigami

Shikigami

Shimoda, JP


Followers
Alan Sharp Byron Nagy david spicer Hamish Murphy Kevin Thien Leila Chakroun Nick Sikorski Olga Moiseykina Sergie Tishkin Simon Carrier Yasutoshi Koga
Following
Alan Sharp Geoff Lawton James R. Diegel

Back to Dion Workman's profile

Introduction to Permaculture, Tokyo

Posted by Dion Workman almost 13 years ago

Two day Introduction to Permaculture workshop in Tokyo. Taught by Dion Workman and Takuya Sasa

Introduction to Permaculture Workshop
March 24 & 25

A two day workshop taught in English and Japanese by Dion Workman and Takuya Sasa

Date: 24th and 25th of March

Place: Nerima-ku, Tokyo

Suggested donation*: ¥10000 (*see below)

Limited to 10 participants. To reserve a place please email tabi0419[at]gmail.com

The central aim of permaculture is to reduce our ecological impact. Or, more precisely, it is to turn our negative ecological impact into a positive one.

- Patrick Whitefield

Permaculture is an ethically based design system that is about whole lifestyles. The ethics; Care for the Earth, Care for People, and Sharing of the Resources, form the foundation from which we design regenerative systems to realize health, sustainability and resiliency in our human communities and the wider communities of life of which we are a part.

In this workshop participants will be given the basic tools to begin applying permaculture design in their everyday lives.

Topics covered in this workshop will include:

Principles of permaculture

Traditional and contemporary Japanese practices that harmonize with the permaculture principles

Understanding natural ecosystems as models for human habitats / Creation of human habitats with minimal disturbance of natural ecosystems

Fundamental steps in the permaculture design process

Development of mapping skills and other design tools

Urban application of permaculture design

Practicing designing

*About the suggested donation:

We do not charge a fee for our courses because we want them to be accessible to everybody –  no matter what their financial situation. We do still have expenses though and put a great amount of time and energy in to providing these courses. To allow us to keep providing workshops we ask that participants donate at a level they can comfortably afford. The amount we suggest for the donation reflects what we would likely charge were we to set a fee for the course. We gratefully accept donations larger than what we suggest and we also happily accept donations less than what we suggest. Most importantly, if you want to hear what we have to share then we want you to be on the course.

 

日時:2012年3月24(土),25(日)  10:00~17:00

*両日ともに参加できる方のみ。

場所:東京都練馬区・シェアハウス-ねりまたく庵

料金:ドネーション(提唱額¥10,000)

*ドネーションについての詳しい説明は下記参照。

参加人数:先着10人限定

参加申し込み:下記アドレスに・簡単なプロフィール・参加動機を添えてメールくだい。 tabi0419アットマークgmail.com

 

パーマカルチャーが目指すところは、我々の暮らしが与える環境への影響を減らすことにある。より言及して言うならば、ネガティブに作用している私たちの暮らしと環境とのあり方を、ポジティブな関係へと変化させることだ。

-Patrick Whitefield

パーマカルチャーとはどんなものなのでしょうか?パーマカルチャーとは、倫理的デザインシステムに基づいて、農だけに限らず、生活・社会全般をデザインすることです。そのデザインをするための大本となる、『パーマカルチャーの3つの倫理』があります。

・Care for Earth ー 地球に対する配慮

・Care for People ー 人間に対する配慮

・Sharing of the Resources ー 余剰物の共有

こ の倫理はどういった思想で作られたのでしょう?それは、人間だけに限らず自然界全ての生命体のつながりのなかで、「健康で持続可能で自己回復能力のある暮 らし」を実現するためにもっとも大事なことは何だろう?と考えたときの一番大事な基礎となるものがこの3つの倫理なのです。

今回のWorkShopを通して、パーマカルチャー・デザインの大事な基礎を学びます。パーマカルチャーの魅力的なところは、この基礎を知っていれ ば、東 京のような都市に住んでいても、農的な暮らしのある田舎に住んでいても、各々のライフスタイルにあわせて多種多様にクリエイティブに活用して実践できる喜 びがあることです。

Workshopで以下のようなトピックを取り上げます。

・パーマカルチャーの倫理に続いて、10の基本原則を学びます。

・日本の伝統的な暮らし、そして現代の日本の実例にもあるパーマカルチャーの要素を考察してみます。

・地球上の一生物としての人間の暮らし方の模範となりうる自然界の営みを理解して、いかに人類が自然環境システムへのダメージを最小限にして暮らせるかを考えてみます。

・東京のような都会でのパーマカルチャーの取り組みとその実例を見てみましょう。

・パーマカルチャー・デザインのひつような基礎をステップごとに学びます。

・地図の作り方の技術の習得ともに、場所のデザインをするときに必要な道具の使い方を学びます。

・ワークショップの最後に二日間で習った知識をいかして、実際に場所のデザインを自分でしてみましょう。

 

ードネーション(寄付)についてー

ぼくたちは、さまざまな立場の人にワークショップに来て欲しいと思っていますので、料金は設定しません。お金が理由で、参加したいけど参加できない という ことがないように。ただ、ぼくたちもこのワークショップを行うにあたって、少なからずの経費と、多大な労力と時間をかけています。今後もぼくたちはこうし たワークショップを行っていきたいと思っていますので、参加者にはドネーション(寄付)という形でサポートして頂けたらありがたいと思っています。ドネー ションの額は自分の財政状況や自分がワークショップで受け取ったものの価値に対して、良心的な気持ちで快く手放せるもので結構です。今回、提唱額として提 示した額は、ぼくたちが今回のワークショップに対して料金設定をするとしたらこのぐらいだろう、という額です。頂けるドネーションがこの額より大きくても もちろんありがたいですし、少なくてもかまいません。ぼくたちがワークショップの料金をドネーションとした一番の理由は、もしぼくたちが差し出しだせるも のや知識にあなたが耳を傾けてみたいと思っているのであれば、ぜひあなたにコースに参加してもらいたいと思っているからです。

Comments (0)

You must be logged in to comment.

My Badges
Consultant Aid worker
My Permaculture Qualifications
Pri verified
Permaculture Design Certificate
Type: Permaculture Design Certificate (PDC) course
Teacher: Geoff Lawton
Location: Zaytuna Farm
Date: May 2008

Report Dion Workman

Reason:

or cancel

Hide Dion Workman

Reason:

or cancel

Hide Introduction to Permaculture, Tokyo

Reason:

or cancel

Report Introduction to Permaculture, Tokyo

Reason:

or cancel